ナガバモミジイチゴ開花しました^^

2020/3/28 ナガバモミジイチゴが開花しました^^

花粉を付けてみたんですが、雄しべが開いて無いので難しいですね。




白で可愛い花です^^

芽が出てきたとこは花が咲くみたいなので、上手く受粉させたいです。


ブラックベリーも新芽が出てきています。

まだ蕾は無いですが、葉がたくさん出てきています。

ブラックベリー苗木です

      ↓

ナワシロイチゴは、新芽付いています^^

こちらは植え替えしていないので、少し元気が無いように感じます。

オレンジのオキザリス綺麗でしょう^^

天気のいい日には、花が開いて太陽の方に向きますよ。

曇りの日は、開きません^^;

サフィニアは、新芽がドンドンでて、次から次へと咲いています。

栄養が足りないと、咲きませんので肥料は多めにあげて下さい^^

甘い香りがします。

カリブアコアは、小さい花がいっぱい咲きます。

こちらも肥料は多めにあげて下さいね^^

金のなる木も花が咲きましたね^^

まとまって咲きます。

9輪咲いているようです^^

ラベンダーも春先に咲きます。

花に蜜が付いてるので、舐めたら甘かった^^

花を摘んで、ティッシュ等に包んでタンスなどに入れるといい香り^^

ゼラニウムもよく咲くので、好きです^^

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です