実際の植え替え作業 3 (写真有り)

腐葉土まで入れ終わりましたら、

次は川砂又は、山砂赤玉土腐葉土混ぜたものを入れましょう。

DSC_0550

DSC_0551

赤玉土6腐葉土3・川砂1又は山砂1の割合で、

よく混ぜておいてください。

DSC_0565

DSC_0567

この混ぜた土を鉢に入れていきますが、

その時の注意点としては、

植え替えをするキイチゴを、鉢の中に入れてみて、

ウォータースペースが取れることを、確認しておいてくださいね。

ウォータースペースは、2cmくらいあれば大丈夫です^^

DSC_0568

混ぜた土を、1cm1.5cmくらい入れてみてください。

その上に、キイチゴをいれてみましょう。

ナガバモミジイチゴ苗2つです^^

DSC_0569

この時に、ウォータースペースがあれば、大丈夫です^^

もし、ウォータースペースが少ないようであれば、

混ぜた土の量を調節して、2cmウォータースペース

確保しておきましょう。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です