美味しいクッキーはいかがですか?
今日は11月24日です。
しばらく更新出来なくて、すみません。
福岡は今日、昼間は晴れて陽射しが強かったです。
私のブラックベリーやナガバモミジイチゴ等は、葉が赤くなっています。
ナワシロイチゴはミドリ色のままでした。
ブラックベリーを植え替えしたいのですが、
忙しくてなかなか出来ていません。
今年中には何とか植え替えをしなければと、思っています。
ここで、1年間の肥料やりについて、書いておきますので、観て下さい。
1月
肥料やりは、しなくて良いです。
2月
緩行性の肥料を、10グラム位あげて下さい。
3月
2月に出来ていない場合には、
緩行性の肥料を、10グラム位あげて下さい。
4月
肥料やりは、しなくて良いです。
5月
肥料やりは、しなくて良いです。
6月
肥料やりは、しなくて良いです。
7月
果実が実って、収穫したものにはお礼肥えとして、
緩行性肥料を、10グラム位あげて下さい。
8月
7月に出来ていない場合には、
緩行性の肥料を、10グラム位あげて下さい
9月
肥料やりは、しなくて良いです。
10月
肥料やりは、しなくて良いです。
11月
油かすの肥料を、3個から5個位あげて下さい。
有機質を補給するためです。
12月
11月に出来ていない場合には、
油かすの肥料を、3個から5個位あげて下さい。
私が使用している固形肥料ですが、
エードボールCaを使っています。
この肥料は、チッソ・リンサン・カリが均等に配合されています。
マグネシウム・カルシウムも配合されていますが、
これらは、植物が丈夫に育つのに、有効なようですね^^
キイチゴ以外の花も育てているのですが、
花もよく咲きますし、葉っぱも生き生きしているようです。
以前は、油かすの肥料を使用してましたが、
これは、匂いがキツいのと、カビが生えるので、
部屋の中には入れることが、難しかったです(^^;
エードボールCaは、匂いがしませんので、部屋に置くときも気になりません。エ
【メーカー直送品】 エードボールCa 150g ★楽天最安値に挑戦★ 価格:603円(税込、送料別) |
私は、鉢の土の上に置くだけにしています。
大体ですが、2ヶ月から3ヶ月は効き目が持続しているようです^^
