2018/04/01今日ブラックベリーの蕾が出てきました^^
1カ所あたりに2~4個くらいでしょうか。
写真では分かりにくいですが、肉眼で見ると
葉っぱの陰に隠れている蕾も見えました。
恥ずかしいのかな^^;
この写真がわかりやすいですね。
先が尖って、ねじれたキイチゴ類の蕾の特徴がみえますね^^
白い花が咲いたら、柔らかい筆で、受粉させます。
ほぼ確実に、受粉しますので、果実が熟すのが楽しみですね^^
ブラックベリーは、完熟すると甘くて
美味しいですよ^^ ↓
■良品果樹苗■ブラックベリー5号ポット
|
イエローラズベリーは、新芽が大きくなってきました。
シュートもだいぶ伸びましたね^^
来年の結果母枝になるシュートですね。
今年花が咲く新芽ですね。
4カ所くらい出ています^^
イエローラズベリーです
↓
■良品果樹苗■イエローラズベリー5号ポット苗
|
ナガバモミジイチゴの花は、少しずつ開花しています。
花が開いてから、2日くらいで雄しべが広がりますので、
そのタイミングで受粉させると、上手くいきそうです。
ブラックベリーの花と似てますね。
↓
果樹の苗/日本の木いちご(キイチゴ):モミジイチゴ 4号ポット
|
椿が綺麗に咲いていたので、紹介しておきます^^
ホームセンターで数年前に購入したんです。
ベランダでも毎年咲かせてくれます^^
ツバキ苗はこちらから
↓
玉の浦椿 【庭木】 【ツバキ】【椿】 椿苗
|
ベランダのカリブラコアと、ゼラニュウムです。
この2種類とも肥料を好みますので、液肥をあげるのもよろしいかと思いますね^^
カリブラコア可愛い花がたくさん咲きますよ^^
↓
カリブラコア セレブレーションカーニバル吊鉢 カラフル寄せ植え 鉢花 鉢植え 色鮮やかで秋まで楽しめるビックな6号サイズ 販売 通販 種類 レッド ピンク イエロー オレンジ パープル ブルーなどカラフルなお花
|
液肥はこちらをお薦めします