ナガバモミジイチゴですが、花が咲いてめしべに
花粉を付けたのですが、受粉しなかったようです。
実が大きくならずに、取れてしまいました。
4個花が咲いて、1個は取れずに付いていますが
実が大きくなるかは、不明です。
根元からは、来年の結果枝になるシュートが
伸びてきました^^
さて、ナワシロイチゴですが、
こちらは、勢いが凄くて枝が伸びまくっています^^;
ナガバモミジイチゴの鉢の方まで来てます。
これが、ナワシロイチゴの蕾です^^
写真をクリックすると、大きくなりますよ^^
5箇所~6箇所で、蕾が出来ています。
ピンク色の花が咲くようです。
花が咲いたら、写真を載せますね。
1mくらいは、伸びています。
枝も太くなりました。
ナワシロイチゴですが、売り切れているショップが多いようです。
【M】ルブス(ナワシロイチゴ)サンシャインスプレーダー2,5〜3号ポット苗
|
イエローラズベリーは、こんなに元気に枝伸ばしてます^^
枝にトゲがありますが、今は触ってもそう痛くはありません(^^:
半日陰の場所に置いています。
光の透けた緑の葉っぱが、綺麗です。
つぼみは付いてないようです。
付くとしたら、伸びた細い枝の先ですね。
私が購入したイエローラズベリーが、販売されています。
再入荷したのですね^^
![]() 【A】果樹苗イエローラズベリー3号ポット【キイチゴ】
|
私が購入したイエローラズベリーとは違いますが、ファールゴールドは花がたくさん咲きますし、
果実もよく実ります。
赤いラズベリーより、甘いですのでお薦めします^^
イエローラズベリー ファールゴールド ポット苗 果樹苗木 果樹苗 キイチゴ 苗
|
キイチゴと関係ないのですが、サフィニアが綺麗に咲いていたので
見てください^^
植え方や土は基本的にキイチゴと同じです。
肥料のやる時期や、液肥を週に一回掛けてあげるなど
キイチゴとは違う所もあります。
こちらは、ブラックベリーです^^
今年の春に伸びてきた、シュートですね。
太くてしっかりとしています。
来年の春に、花を咲かせてくれる枝になりますね。
このブラックベリーのトゲは太いので、刺さると痛いです><:
注意してください。
つぼみが付きました^^
咲きかけていますね。
今確認できているのは、この2個だけなんですが、
他の枝先にもつぼみが付くと思います。
ここのところ気温が安定してきてますから、
元気に枝を伸ばしています^^
みかんの樹の横に置いているんですが、
枝がみかんの方にも伸びて、仲良くしてます^^
この先に、つぼみが付きそうですね。
ブラックベリーは、暑さには強いようなので
九州の気候にも合うと思います。
ただ、水やりに関しては気をつけておかないといけません。
夏場は、一日に2回は水をかけてください。
日中の暑い時間は避けて、朝と夕方に掛けてあげると
良いでしょう。
こちらのブラックベリーはトゲなしで、大きな実が付きます。
育ててみては、いかがでしょうか^^
トゲなし ブラックベリー ジャンボブラックベリー ポット苗 果樹苗木 果樹苗
|